自分の中の悟り
今日は「悟り」の話をします。
般若心経の中心の教えは、悟りを開く方法が説かれています。
あまり難しく考えないでください。
前回の質問で・・・
「あなたの故郷は何処ですか?」という問いに
「宇宙です」と答えた人は、悟りの理解がかなりあります。
すぐに「魂」と答えたとしたら、かなり悟りが開かれた人です。
でも、誰かに聞かれた時、この答えは言わないで下さい。
そうとう誤解されてしまいます ・ ・ ・ (笑)
スジャータと言う女性のお話をします。
仏陀が、悟りを得るための難行、苦行が6年続き、身体が骨と皮となり、
生死の境にありました。
スジャータは、年頃になると、お金持ちの人との結婚を祈りました。
そこには、彼女の目的と強い意志がありました。
貧しい人々を助けるため、お金が必要だったからです。
そして、彼女の願いは叶い、貧しい人たちの救済を行なっていました。
ブンナー樹下に座し、命懸けの修行をしている仏陀のことを知り、
スジャータは、乳がゆ(諸天妙汁・Oja)を、ためらいも無く、死の淵にあった仏陀に与えます。
仏陀の修行を見守っていた何人かの弟子達は、修行をする者が女性からの施しを受けた
光景を見、去って行く者も現れました。
スジャータの乳がゆの供養により、心身の回復を取り戻した仏陀は、
近くの森の大きな菩提樹の下に座し、悟りを得ることができました。
何故、スジャータの乳がゆの供養で、仏陀が悟りを開けたか、
もう気付かれていると思います。
悟りとは、難行・苦行で得られるものではなく、純粋な神仏の生き方ができることで、
それこそが「悟り」です。
スジャータは、生まれもって悟っていました。
その真理に触れた時、人は自分の中の悟りに気付き、開くことができます。
そして、私たちも同じものを持っていることに気付いて下さい。
人間は誰でも本来「悟り」を自ら持って生まれて来ています。
自身の心の中にあるものに気付くだけです。
難しく考えるのは止めて下さい。
人から、あなたに対し
「感謝しています」
「有難うございます」
と言われる生き方をしていけば良いだけです。
あなたは既に「人生の役割」の中で生きています ・ ・ ・ !!
スピリチュアル ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
―スピリチュアル ヒーリング―