バランス効果
体調のバランスを崩している人が増えています。
先日来られたうつのクライアントさんが、今年になって
精神科の患者が増えていたので驚いたそうです。
旧暦では、2月1日がマヤ歴の最終日、12月21日に当たります。
色々な面で、地球規模の変動が起きています。
精神と体のバランスを取るのにも、意識を高めていく必要があります。
私自身も、以前よりもバランス効果には気をつかっています。
少しの時間でも良いですから、朝、昼、夜の瞑想をお勧めします。
朝は太陽の瞑想をします。
太陽神経叢(おへその少し上)に、太陽の光とエネルギーを感じ
各オーラの層に、光を広げていきます。
昼はハートチャクラと心臓を意識し、瞑想をします。
愛のエネルギーを感じ、自身と周りを癒し広げていきます。
夜は神聖なる瞑想または、グラウンディングをします。
宇宙と地球のエネルギーを深く取り入れていきます。
この時は、あなたのハイヤ―セルフ、神、天使とのつながりを感じてください。
朝、昼、夜と一日のリズム、バランスのとれた瞑想は
心身にとても良い即効性のある効果をもたらせてくれます。
仕事などで時間がとれない時は、2~3分でもかまいません。
デスクにいる時や、昼休みなど試みてください。
けっこう周りのネガティブな感情、念、テレビの報道なども
ストレスの大きな要因となります。
その都度、自分の体の中で不安、悪い感情があれば、
少し強い呼吸をし想像でコ―ドを切ってください。
無意識で受けてしまう悪いエネルギーに対し、強い意識をもって
対応することは、とても効果があります。
27日 エネルギーを光を感じ 満月の瞑想をし
バランスをとりもどしていきましょう。
スピリチュアル ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking